2006年09月23日 ゆったり気分にさせるアシ。
:無印自転車、来ました。
:20インチでボディカラーはグリーン。不人気カラーなのか、注文から入荷まで20日も掛かりましたよ。
:小径ホイールの自転車は、乗ること自体が初めて。それだけに、色々と発見がありました。
:漕ぎ出しはとても軽くて、小回りが効きます。反面、ハンドルが路面の凹凸に取られやすいのが、ちょっと怖い。あと、これは無印のものだけのことだと思いますが、ハンドル位置が低いので腰がシンドいです…。
:前から分かっていたことですが、スピードは出ません。26インチと張り合おうと思ったら、倍の速さで漕がなくちゃいけないんじゃないかと思います。オバちゃんにも抜かれます。
:ただ、それだけにゆったり走る気分になるんですよね。信号が点滅してたら、無理する気持ちも起こらない。簡単にUターンが出来るから、ついつい回り道をしてしまったりもします。
:初めてユーノスに乗った時のことを思い出しました。この車に合った走り方をすれば、自然とゆとりが生まれてくる、そんな存在かもしれません。
:長時間乗っていると腰とお尻が痛くなってくるのが唯一の欠点。そこら辺さえクリアできれば、京都散策の良き相棒になりそうなんですが。
2006年09月21日 こんなところで町屋カフェ、ニバン。
:先日、ウチの近所にいい感じのカフェを偶然発見。今日行ってきました。
:お店の名前は「カフェ ニバン」。ここら辺じゃ珍しい「町屋カフェ」で、どうも1年くらい前からあったらしいです。場所は西大路通りで、高辻の一本北の通りを西に入ったところ。ガレージは無し。自転車は店の前に数台置けます。
:町屋ですが、玄関は直球で洋風。店内はと言うと、これもやっぱりそんな感じで、和洋折衷といった趣です。椅子とテーブルのセットは数種類で、あえて揃えてないのだと思いますが、家庭用っぽいものもあったり…。とは言え、この界隈にあるにしてはセンスが良いと思います。以前の「アネモネ」の渾然一体の妙とは違う、優しさを感じるしっとりした空間です。
:特に、奥に見える中庭が素晴らしい。これを見ながらコーヒーを飲むのはさぞかし心落ち着くひと時でしょうねぇ…。
:ただ。
:住宅街ということもあって、平日午後の店内は客数にも関わらず非常に賑やかでした。今日はお子さん二人がテーブルの周りをずっと走り回っておられましたが、基本的にメインの客層は若いお母さん達なんでしょうね。
:だから、喫煙ゾーンは玄関近くの一帯だけ。それだけなら別にいいのですが、困ったことに境界が明示されていません。灰皿があったら吸っていいよ、ということでしょうか…。いったん座った後に席を移動させられ、嫌な思いをしました。
:メニューの価格帯は高め。ランチは850円、ディナーは2000円が相場の様子。うーん、どうなんだろう。500円のアイスコーヒーを飲みながら保育所の疑似体験はしたくないんですが、客層次第ではそれなりの価値はあるのかもしれません。
:正直なところ、僕みたいに気分転換で通うような使い方はちょっとシンドいかな、という気がします。ただ、こんな住宅街には得がたい空間。息長くがんばってほしいもんだなぁと思うのです。
:あと。
:マスターは、もうちょっと気さくに振舞われたほうがいいかと…。
2006年09月20日 デスクトップの ひとり流行色。
:マウスが変わったと思ったら、今度はヘッドフォンがこの色になっていたりします。
2006年09月16日 帰ってきた!ウルトラマン。
:一人でウルトラマンの映画を観てきました。しかも、初日の初回に。なんだこの情熱。
:今回の映画は、現在放送中の「ウルトラマンメビウス」の映画化です。でも、それだけじゃないんですよ。それだけならきっと僕は観に行かなかったはず。というのも、実は今作、過去のウルトラマン達が当時の役者さんも合わせて登場するんですよ。再放送で昔のウルトラマンに親しんだ僕(の世代)には、これは黙っていられない訳ですよ。
:しかも、今日は夕方からテレビでも「ウルトラマンメビウス」の放送があり(実は毎週見ている)、続けて観れば今日は「ウルトラマン・デー」。独り身が長いせいで、「個人的イベント」の企画・運営に手馴れた僕は、今日を置いて行く日は無い!と、勇んで行ってきました。そして、お子様達に囲まれながら、自分もまた童心に立ち返って鑑賞してきましたよ。
:でね、
:泣きました。
:もう、最初から最後まで、ずっと涙ぐんでましたよ…。
:いや、映画の内容そのものはあくまでもお子様向けですし、ウルトラマンを普段観ていない人に薦められるものでもないです。
:ただ、そこに「思い出」というスパイスが加わると、これがガラリと変わる。
:僕が幼い頃に主役を張っていたヒーロー達が、当時の個性そのままに、今の若いヒーローを助けに来る。そのカタルシスですよ。役者さん達も当然年を取ってはいるけれど、渋くて別のカッコよさが出てる。リメイクもの、復活ものは数あれど、今回はなるべくオリジナルを踏襲することに努めてくれた姿勢が嬉しかったです。だから、物語とは別のところで、グッと来てしまいました。
:周りの子供達の映画に対する反応が、これまたよかった。今の子はDVDとかで観てるのかもしれないですけど、昔のウルトラマンの名前もちゃんと知ってるんですね。スクリーンに向かって、ウルトラマンそれぞれの名前を「僕は知ってる!」とばかりに叫ぶ叫ぶ(笑)。でも、今の子が昔のヒーローに無邪気な歓声を上げるというのは、昔を知ってる世代にとっては嬉しいもんです。劇場が一体となって盛り上がる中での鑑賞。「親グッジョブ!」と思いましたね。
:鑑賞後、余韻に浸りながら思ったことは、
:「アメリカにはスーパーマンがいるかもしれないけど、日本にはウルトラマンがいて良かったなぁ…」
:と、いうことでした。
:いや、「ウルトラマンがいるから平和だ」って話じゃないですよ(笑)。 ウルトラマンは、何の見返りも求めず、悪の具象化たる怪獣を倒して、最後は何も言わずに去っていく、そんな正義の象徴。優しさを尊重し、信じることを諭し、諦めるなと叱咤する。あえて複雑化していくメディアが多い中で、同じメッセージを発信し続けるウルトラマン。
:ウルトラマンが子供達の前で闘い続ける限り、親から子へ、そのまた子へと、自然に同じメッセージが受け継がれていくのではないか…。そんなことを思っていたんです。
:暗闇の中で、隣の子供にばれない様に涙をぬぐいながら…。
2006年09月04日 ほら、仕事にも使うからねぇ…。
:デジカメを買い換えようかと計画中です。
:自転車の次はデジカメかよ、とお思いでしょう。私もそう思います。物欲に負けすぎだよと。
:言い訳はしません。というか、自分に色々言い訳した結果、ここに「買い換えます」と書いちゃってるわけで。
:「あ、そろそろデジカメ買い替える時期かも!」と思いついてから数日で、すでに欲しいカメラも買う時期も決定済みです。いや、どちらかと言うと、まだ買ってない自分を褒めたいくらい。
:しかし、前のカメラは「変なデザインだなぁ」という点が気に入って買った結果、そのデカさに困ったというのに、今回もデザイン最重視で選びました。結果、やはり、ちとデカい。
:購入は、ボーナス商戦の時期を考えています。そこまで待てるのか? …次の闘いはすでに始まっている模様です。
2006年09月02日 満を持して、相も変わらず。
:やっと来た。
:KANさんの、久々のメジャーアルバム。突然フランスに旅立ったかと思えば、留学と称して2年帰ってこなかったKANさん。やっとこさ帰国したかと思っても、販路の限られた弾き語りアルバム1本出すだけ。その後、苦笑必至の素晴らしいサイトを立ち上げ、しばらくしてシングル1枚を出し、焦らしに焦らしてのこのアルバム。ここにたどり着くまでの時間はなんと5年。ホントに長く待たされました。5年という時間は実に長い。小学1年生は卒業を間近に迎える年になり、脱サラの兄ちゃんはフリーランスとして独立していたりする、それくらいの時間なのです。
:そんな5年が詰まった1曲。いやまたこれが、実にKAN。結婚しようがフランス行こうが、KANはKAN。これが嬉しい。それでは中身をかいつまんで。
:2曲目の「キリギリス」は、久々のアルバムということで、KANさんからの改めてのご挨拶。相変わらず肩の力の抜けた人生観が、僕も心地よく聞こえる年になりました。
:3曲目の「彼女はきっとまた」は、友人との語らい。友人の昔の彼女を偶然見掛けたと話し、無責任に復縁を薦めるおせっかいな歌。
:5曲目の「エンドレス」は、前曲の雰囲気をぶち壊す「浜省のモノマネ」。もう歌い出しから「ウォーウォー」言ってるし、歌い方も違う(笑)。歌詞の内容は、15年も同じ職場で働いた同僚との男二人旅…。(ちなみに歌詞カードの最後には、「Special Thanks:浜田省吾さま」と書かれてます。)
:9曲目の「RED FLAG」は、かつての名曲「WHITE LINE」の続編。こんなタイトルですが、政治的な要素は微塵も無く、相変わらずの道交法違反。前回は指定場所一時不停止でしたが、今回はスピード違反です。
:…なんか、変な歌ばっかり紹介した気もしないではないですが、もちろん真面目な歌も入ってますよ(笑)。シングル「カレーライス」をはじめとして、真面目な歌もホントに良いです。それがこう、上手い具合に交互にやってくるんですよね。で、どこを切ってもKAN。これほど歌詞カードを読みたくなるアーチストってのも、なかなかいないんじゃないかと思うんですよ。