IHANOYA DIARY

2003年11月28日 || ありがとう、オレ流?ムーア投手 ||

:まずはご連絡。阪神の話題に関しては、このページとは別にまとめることにしました。とりあえずここには掲示されますが、過去のものに関しては、右下の「CATEGORIES」の「Tigers Topix」から見にいくことが出来ます。もちろん阪神カラーにしてますんで、ご覧下さい。(笑)
:さて、今日、球団から正式にトレイ・ムーア投手の退団が発表されました。左から時にはスリークォーター、時にはサイドスローで投げてくる変則フォーム。打者を幻惑させる必殺のSSS(スーパー・シークレット・スライダー)。打者顔負けのバッティングで決勝点を叩きだした事もあり、さらには投手ながら3塁へのヘッドスライディング。おまけにスキンヘッド&ヒゲの愛嬌ある風貌…。数え上げたらキリが無いですが、ファンに愛される要素の多い、印象に残るプレイヤーでした。
:その一方で、星野OSD自身のHP「星野仙一のトラ、トラ、トラ」の今日付けの記事によれば、ペナントレースの前半しか勝てない持続力の無さと、持続力を求めるコーチの進言を無視する適応力の無さ、そして繰り返される首脳陣批判…と、チームの和を乱す面もあったそうです。OSDの発言からは岡田監督とコミュニケーションを取りながらの判断だったことが伺えますし、代わりを務められる左腕の目処が立っているのだろうと期待できるのではないでしょうか。
:それにしても、夏ごろに葛西2軍コーチとの確執が伝えられた辺りから、来季は厳しいのではないかと思っていました。「阪神ファンはイチバンヤー!」の名台詞はオマリーコーチから譲り受けたものでしたが、それを聞くたび、オマリーコーチの現役時代に重ね合わせて不安を募らせるばかりでした。つい最近、勝ち試合の実況CDが付いてるグリコのお菓子を初めて買ったんですけど、当たったのはムーア投手の勝ち試合でした。そこでも何か胸騒ぎがしていたり…。僕も熱いムーア投手が大好きでしたからね。
:良く言えば、我が道を行くタイプの"オレ流"ピッチャーで、ファンを沸かせる選手だったのは間違いありません。甲子園での対ダイエー戦は忘れられませんし、来季はぜひともパリーグでその変則左腕を活かしてほしいと思っています。

2003年11月27日 無力。

:全部捨てたはずの、ある人との思い出の詰まったものが不意に出てきて、それがあまりにも不意なタイミングだったので、ものすごく胸が苦しくなってしまいました。
:罪悪感、自己嫌悪、後悔、はがゆさ、せつなさ、そして寂しさ。今までそういった気持ちが順番にやって来ては去っていく、そんな日々をずっと送ってきましたが、それが今日は全部が一緒くたになって襲ってきたような感じでした。しばらく何をする気にもなれず、ベッドに横たわって天井を眺めていました。
:誰にも失敗というものはあるでしょう。それが大切な誰かを傷つけたということも。そして、もう取り返しがつかないということも、自分では分かっています。いっそのこと、今の僕を残酷に傷つけてくれたらいいのに、と思うのですが、それもまた独り善がりなんだと気付いて、さらにループに陥ります。
:今の僕に出来る事は、ただ時間がお互いを癒していくことを祈りながら、二度と同じ失敗をしないように自分に言い聞かせていくことだけなのでしょう。次に会う誰かを、本当に大事にしてあげたい、ただそう思っています。
:今日出てきたものは、楽になろうと捨てたりせずに、大切にしまっておくことにしました。

2003年11月26日 履歴書。

:最近好きなのは「きつね丼」です。
:学校(WAO)の前にうどん屋があるんですけど、そこのきつね丼を食べて以来、きつね丼の存在が自分の中でかなりクローズアップされてきました。たっぷりとしょうゆダシを吸った天かす、山椒の掛かったナマタマゴ、歯ごたえの良いネギ、そして親子丼より少ない体への罪悪感…。牛丼・天丼・親子丼・他人丼など数あれど、うどん屋くらいでしか食べられない点でマイナーなきつね丼。しかも、お店で頼む時にちょっぴり「ケチくさく思われるのではないか」と自意識過剰っぷりを再確認してしまうきつね丼。結構ドラマのある存在です。
:昨日、学校(WAO)に久々に行ったついでに、昼はそのうどん屋で食べてきました。もちろんきつね丼を。お店の人に顔は覚えてもらってるんですけど、いつもは先生らと3~4人で行ってたので、一人でいくのは初めて。お店のおばさんは気を利かせて、「これで暇をつぶして」と、週刊ポストを渡してくれました。店内には僕と同世代くらいの女性客が一人。四席くらいのスペースを空けて、何故か僕もその人も同じ方向を向いて座ることになってしまいました。前から見ると相当間抜けだったと思います。普段週刊誌なんかは読まないので、初めてくらいのレベルで開いた週刊ポスト。いきなり佐藤江梨子の水着グラビア。すぐ近くに同世代の女性がいることを思い出し、慌てて「小久保 巨人移籍の真相」を開きました。
:小久保とナベツネの顔を見てたら、すぐに運ばれてきたきつね丼。いやぁやっぱりいいですなぁ。自分で作れないものでしょうか。…ただ、実は同世代の女性客が自分的にいい感じに見えたので、そればっかり気になって今日はあんまり味を楽しめなかったりしました。「何故、火曜日の午後三時にこの女の人は一人でうどんを食っているのか」というところに感じるものはありませんか?
:さて、長々と書きましたが、実はこれ全部昨日のことなので、今日のことはまだひとっつも書いてない訳です。
:今日は、履歴書を作ってました。書いてたんじゃないです。履歴書そのものをイラストレーターで作ってました。僕が就きたいのは、面接でスキルとか経験を問われる仕事なので、履歴書もそれ相応の項目が必要なんです。ウェブ関連の実績とか、使えるソフトだとか。ただ、「学歴」と書くのはちょっと大層なので、「スクール歴」にしたんですが、あれで良かったんでしょうか。
:B4サイズの厚紙を出力するのに自転車でキンコーズまで行ったりしたので、今日はほとんど全部が履歴書作りに費やされてしまいました。

2003年11月25日 戦力補強の目玉。

z1.jpg
:デジカメを買い換えました。
:前に使ってたやつは、4年ほど前に買ったものだったんですけど、バッテリーの持ちが急に悪くなったんですよ。それに、正直性能にも不満がありました(まぁ古いから仕方ないですけど)。ただ、本当はボーナス商戦まで待っているつもりだったんですけど、近所で良い値で出てるのを見て、就職活動でゴタゴタしないうちに、と半ば勢いで買うことにしたんです。
:買ったのはコニカミノルタの「DiMAGE Z1」。写真では分かりづらいですけど、レンズに持ち手が付いただけみたいな、分かりやすい(?)デザインのカメラです。僕は個人的に、はんぺんみたいな長方形のカメラが嫌いなんですね。持っていて手が滑りやすし、小さくて軽いと手ブレを起こしやすい。ということで、ある程度厚みがあって、変わったデザインのにしようと思っていたら、これにたどり着きました。
:バッテリーは電池で、しかもアルカリが使えるので何かと便利そうだし、ズームも光学10倍でなかなか強力。接写も出来る。操作性も、店頭で触った感じでは分かりやすかったです。不満はデカいことと、その割にモニタが小さいこと。でもまぁ、良い買い物をしたんじゃないかと思っています。
:それになにより、上の写真、手ブレこそしてますけど、部屋の蛍光灯の下でフラッシュを使わずにこれほど明るい写真が撮れるなんて…!今までのデジカメでは、室内ではとてもじゃないけど何が写ってるか分からない、フラッシュを使ったら逆に飛んでしまう、モニタと実際の画像が違うなど、さんざん苦労してきただけに、これは感動ものでした。(笑) これからは、この日記もそうですけど、デジカメを大いに活用していきたいと思っています。
:さて、話は変わりますけど、今日学校へ行ってA3版のほうの作品集を出力してきました。印刷するだけ、と思っていたら一日仕事になってしまいました。これで履歴書以外の準備が整った訳で、今週は就職活動モードでガンガン行きたいと思っています。まぁ、日記としてはこっちのほうが重要なんですけど(笑)、これについてはまた明日以降、じゃんじゃん書いていきますね。

2003年11月22日 要る時は要るもの。

:今日は何着ていいか分からないほど急に暑くなったのですが、明日は何着ていいか分からないほど急に寒くなるそうです。
:マイカー候補筆頭の「smart K」に限定300台の特別カラーが発売されたのですが、これがまたド派手な「黄色と黒」。まぁ僕はこの色遣いを見るやいなや「にゃるほどねぇ」といったものですが、「今年ならではの限定色です。」のコピーは嬉しいながらちょっと下世話な気も。(笑) いや、僕はこの色は欲しく無いですよ。(笑)
:金の要る時は要るもので、Macを買ったと思ったらWinが不調、さらにはデジカメまで壊れました。デジカメはこのサイトと切っても切れない関係なので、買わないといけません。最近はネットで求人見るよりデジカメ探してます。(おいおーい)

:勝手にコーナー作りました。阪神のこと書いてきますね。濱中選手に背番号31番決定とか。まぁ前は広澤さん、でもその前はあの掛布さんの番号だった訳で、一応「ミスタータイガース」を期待しての番号っていう認識ですかね。ラジオによると、濱中選手のゲン担ぎ+岡田監督の提案みたいな経過だったらしいんですが、濱中選手は名前を平仮名にした(本名は治)のもゲン担ぎですし、なんだか担いでばかりですね。(笑) もう何も担がなくていいように期待してます。
:アリアス・ムーア選手の退団憶測報道ですが…。新聞によって要求金額が全く違うので、個人的にはあんまり本気に取っていません。何にしても、星野OSDにお任せすれば大丈夫、といった感じです。

2003年11月20日 イイものを見よう。

:ホームページの製作をお手伝いした「maane(モーネ)」さんのところにお邪魔してきました。
:まだ工事中のページも幾つかあって、仕事としては途中の状態なんですけど、あちらも今大変お忙しいし、こちらも就職活動ということで、ひとまず区切りというような感じです。もちろん、何かあればすぐに駆けつけるつもりですけどね。ということで、今日は最近出版された本を見せていただいて、お仕事や個展のお話を聞き、こちらの近況などもお話してきました。
:デジタルとアナログで分野は違いますが、モノを作るという点で色々と勉強させていただきましたし、僕としては本当に良いコネクションが出来たと思っています。ひとまず仕事は区切りですが、これからももっともっとお話を聞きたいかたのお一人ですね。
:さて、その「maane」さんが出された本、「カードは手作りが楽しい!」が現在発売中です。日常にあるものが、ちょっとした工夫で、生活を彩るとても素敵なものになる…そんなコンセプトでモノ作りをされる「maane」さん(勝手に解釈)のいわば「カード編」。これは手にとって見ると、何故か釘付けになると思いますよ~。

2003年11月18日 Mac到着。

ibook.jpg
:iBook G4が無事届きました!
:ぼくにとっては初めて所有するMacでして、まぁマウスの使い方、終了の仕方などは分かっているものの、なんだか開封以降びくびくしながら扱っています。(笑)
:以前、学校にG4(デスクトップのやつ)の箱が置いてあったんですが、それ見て誰かが「Macは箱もちょっとしたステータスだね」と言ってました。捨て魔な僕は内心「でも自分だったら捨てるだろうなぁ」と思っていたんですが、う~ん、やっぱり残してしまいそうです。このiBookのやつは持ち手も付いてて、作りもしっかりしてますし、やっぱり箱のくせに見栄えが良いですから。(笑)
:見栄えの良い箱から出してから、さっきも書きましたけど、ずっとおっかなびっくりで触ってます。アダプタを挿すのすら説明書見て手順どおりにやったくらいで。(笑) 最初の設定もすごく慎重に、マウスを使うにもUSBをゆっくり挿してみたり…。ちなみにこのマウス、実はアップルの純正のやつじゃなくて、マイクロソフト製です。(笑) デザインに惹かれて前から欲しかったノート用のマウスなんですけど、同じ白なんで合わせて買いました。でもやっぱり白の色合いが違うなぁ…。まぁ、アップルのノートの隣にマイクロソフトのマウスが仲良さげに並んでますよ。
:すぐにネットをつなごうと思ってたのが、元々家にある機器の故障でアテがはずれてしまってつなげずじまい。、特に使った事のあるソフトもないiBookは、今のところ所在無さげに机の上にあります。明日になったら、ちょこちょこ触ってみようかと思ってますが、怖くて出来ないかもしれません。(笑)

2003年11月17日 周りが先に。

:新しい日記もこうして公開の運びとなりました。以前の日記については、ここから飛べるようにリンクを貼っておこうと思います。
:さて、弟の初パソコンを調整してやったり、自分のパソコンが相変わらず不調だったり、家にMacがそろそろ来そうであまり家を空けたくなかったり、母親が出す「喪中ハガキ」を作ってやってたり、と雑多な諸事に追われて就職活動はいつまで経っても始まらない今日この頃。
:ただ一方で、このところ久しく声を聞いていなかった人たちからの便りが(何故か)多く来ていたり、無職仲間の友人が就職を決めたりと、これまた周りの方から「潮時」を知らされているのも事実だったりします。正直なところ、背中を押されていたのが、自分から背筋を伸ばす気になったというような感じもあります。いよいよです。

2003年11月16日 いよいよ準備完了。

:友人宅でのMacチェックも完了。いよいよこの日記もスタートを切ります。
:まぁ見た目にはそれほど今までのものと大差ないかもしれません。あるいは、見る人によっては「わざわざ日記のためにHTMLページを作ったの?」と思われているかもしれません。正確に言えばどちらもハズレです。(笑) まず、単に日々のログを格納していくだけのCGI日記よりも将来性と拡張性がありそうです。それと、HTMLコーディングソフトなどを使ってわざわざこのページを作った訳でもなくて、おおもとはCGIが作成してくれて、それをCSSでチョチョイといじったというものでして…、まぁ話すとややこしく聞こえるんですけど。
:とりあえず就職活動前の身辺整理(やや大げさ?)として、この日記はしっかり作っておこうかなと。あと少し勉強すれば、なかなか面白い事も出来るかな、と考えています。
:まぁ、こうして毎日日記を書かなければ始まらない、という義務感みたいなものもあって、それはサイト運営上いいことかもしれないですしね。(笑)

2003年11月15日 新しい日記を準備中

:掲示板とともにめまぐるしく変わっている日記なんですけど、またしても新しいシステムを導入しました。
:とは言え、これを書いている今はまだテスト段階なので、Win環境でIE・Opera・ネスケのチェックが済んだところです。なにせスタイルシートでレイアウトをしているので、Mac環境でチェックが無事済んだら、始動させようとは思っています。
:今まで、CGIを変えるたびに日記の過去ログの扱いに困っていたんですけど、今回から息の長いものになるかもしれません。基本的には今回もCGIなんですけど、今回は「ウェブログ」というどうも流行りらしいシステムを試してみました。本当はこれで一本サイトが作れちゃうシロモノなんですけど、さすがに就職活動を前にしてもう一個サイト作ってる訳にもいかないので、日記に留めています。(笑)
:結構楽しくてですね、久々にWeb系でハマったと言えるかもしれないな、と。確実に勉強にはなってるんですけど、良いのかなこんなに楽しくて、という感じです。
:さて、本格始動はいつになるかな。