来季は始まっています。

秋季キャンプの中継を見ながら書いています。 広島カープはすでに油が乗り切っているし、DeNAベイスターズの選手は日本シリーズで躍動し、得難い経験を重ねているところ。我が阪神タイガースの選手も、こうして練習を重ね、来年こそ […]
続きを読む秋季キャンプの中継を見ながら書いています。 広島カープはすでに油が乗り切っているし、DeNAベイスターズの選手は日本シリーズで躍動し、得難い経験を重ねているところ。我が阪神タイガースの選手も、こうして練習を重ね、来年こそ […]
続きを読む大寒を前にして、珍しい雪模様。 京都では数年に一度くらいの規模の降雪となりました。昨晩から深々と降る雪に、亀たちにも雪を見せたいと張り切っていたウチの奥さん。しかし、冬場の亀たちはぬっくぬくの温水暮らし。外に連れて行くの […]
続きを読むあけましておめでとうございます。 今年も僕ら夫婦は、亀たちとともに新しい年を迎えました。そして年頭の願いは、やはり「何事もない年であれば」ということ。家族みな、病気もケガも事故もなく一年を過ごせますように。平穏に迎えた年 […]
続きを読む我が家の冬の風物詩。「床暖房の日」です。 ウチのリビングにはガス床暖房が備わっているんですが、実際のところ使うことはありません。それでもせっかく付いているものですし、いつか使うタイミングもあるかもしれない。その時に壊れて […]
続きを読むまさかの4回連続おはぎ祭り★ 念のために書いときますと、上の画像はおはぎが二匹いるんじゃなくて、水槽のガラスに反射しております。 さて、いよいよ保温電球も設置し、亀たちの水槽は完全に冬仕様となりました。同時に我が家では「 […]
続きを読む今年もこの季節がやってきました。 しかし調べてみたら、なんと昨年に比べて1か月遅いタイミングらしい。それもそのはず、ここ京都は、今秋は全くといっていいほど季節感がありません。先週も気温が25℃まで上がったし、外装工事中の […]
続きを読む