明日はあずきの誕生日。

あずき、明日で8歳になります。 ということで、松尾大社にお参りしてきました。あずき大病の折に快復をお願いして以来、誕生日の時期に欠かさず続けています。 梅雨の時期のお参りなので毎年雨に遭いがちなんですけれど、今年も土砂降 […]
続きを読むあずき、明日で8歳になります。 ということで、松尾大社にお参りしてきました。あずき大病の折に快復をお願いして以来、誕生日の時期に欠かさず続けています。 梅雨の時期のお参りなので毎年雨に遭いがちなんですけれど、今年も土砂降 […]
続きを読むと、いうことでね。 先週前半はまだ気温も低くて、ヒーターを外すなんて考えられませんでした。ただ、週末になって一気に夏という感じになりまして、今夜は今年初めて冷房を入れたくらいです。 もう6月も後半だし、そろそろ頃合いです […]
続きを読む二週続けてこの顔のおはぎさん。 さて、先週は僕らが勝ちましたね。 週の前半から半ばに掛けて気温が下がり、火曜日の最高気温はまさかの21度。「冷える」なんてことはもうないよね、なんて言ってたら結構冷えまして、ビックリしまし […]
続きを読む最近おはぎさんの顔を見るたび揺れる思い。 そう、それは「ヒーターをいつ外すか」問題です。 改めてお話しますと、我が家は夏場だけヒーターを外しております。サーモスタットがついてますから一年中つけっぱなしでも問題はないんです […]
続きを読む今日の主役は向かって右。 5月4日はおはぎさんの誕生日でした。今年で9歳。5月の節句と近いこともあり、ウチの男の子(であろう)2匹に兜を付けてもらいました。昨年も登場した「どんざむらい(右)」と新登場の「よもざむらい(左 […]
続きを読む水換え後のビクビクおはぎさん。 半年ごとの恒例行事、亀アルバムを更新しました。今回は2021年10月から2022年3月末までの期間です。秋から春にかけての行事ごとが多いシーズン。我が家のコスプレ大将、おはぎさんが映える時 […]
続きを読む