亀グッズ

二亀の遊び相手に。

ミシシッピニオイガメの「よもぎ」

3月になって、暖かくなりましたね。 先週は仕事で二日ほど福島にいました。本来は二週間前の予定だったのが、大雪予報で仕切り直しに。先週初めも現地はかなり積雪してましたが、もう時間の猶予がないため強行した出張でした。幸いにも […]

続きを読む

どんちゃんの面影。

我が家のミシシッピニオイガメ

ペットロスは続くよどこまでも。 我ながら毎週こうも暗い話が続くのはどうなんだ、とは思うんですが、ペットロスのひとつの実例としてお読みいただければ幸いです。 さて、上の写真について。 右の三段亀はともかく、左のスマホケース […]

続きを読む

お疲れさん、の亀トート。

ミシシッピニオイガメの「よもぎ」

現行犯を捕まえました! お兄ちゃんズの二匹はフィルターのチューブをしょっちゅう抜いちゃうんですよね。今日も亀の部屋からコポコポと音がしてきたので見に行ったら、よもぎがチューブから出る泡をまじまじ見つめておりました。 そこ […]

続きを読む

お祝いづくしの春祭り。

ミシシッピニオイガメの「あずき」

もうすぐひな祭り。 で、今日は僕ら夫婦の結婚(式)記念日。二つを兼ねて、亀たちにもお祝いのごちそうです。一方の主役はあずきですから、大好きな甘えびをプレゼント。 写真は代表しておはぎさんです。なぜおはぎさんだけなのかと言 […]

続きを読む

あずき6歳になりました。

ミシシッピニオイガメの「あずき」

ごちそうの甘えびをガブリ! 7月4日はあずきの誕生日。昨日で無事に6歳を迎えました。3歳になりたての頃に大病を患いましたが、それから倍の年齢になったことになります。もう感謝しかありません。 明けて5日の今日、松尾大社にお […]

続きを読む

ビビりの理由を考えよう。

ミシシッピニオイガメの「おはぎ」

三亀新ユニット。 おはぎさんと一緒に写ってるのはガラスの亀の根付です。それぞれ別の機会に出先で見つけたものですが、こういう小さい亀グッズというのは、場所を取らないのでついつい手が伸びてしまいますね。 ということで、今日は […]

続きを読む