亀たちと二世帯住宅気分。

おはぎさんの躍動感! ……は、いいとして、後ろの風景が変だと思うんですけれども。 またやっちゃいましたか。普段は伏せてある植木鉢が縦向けになってます。先日載せた写真は6月の様子でしたが、今回のは正真正銘、今朝の風景です。 […]
続きを読むおはぎさんの躍動感! ……は、いいとして、後ろの風景が変だと思うんですけれども。 またやっちゃいましたか。普段は伏せてある植木鉢が縦向けになってます。先日載せた写真は6月の様子でしたが、今回のは正真正銘、今朝の風景です。 […]
続きを読むおはぎさん、なんだか様子が変。 少し引いて見てみると、 こうなっておりました。 シェルターになってる植木鉢を立てちゃったんですね。それでも植木鉢にくっついて、まんざらでもない表情。おはぎさんにとって、植木鉢は水槽の中での […]
続きを読むお届け物です。 うだるような暑さにバテ気味のお宅へ、ウチのよもちゃんをお届けします。最近は毎晩「部屋んぽ」の催促をしますので、小一時間お付き合いしてあげないといけません。あらかじめご注意ください。 さて、すっかり遅くなり […]
続きを読むおはぎさん警戒中。 5月のおはぎさん誕生日に始まり、なんだかんだとごちそうが続いてきたウチの亀ズ。それも、奥さん誕生日名義の今回で一区切りです。次はよもぎの誕生日(10月4日)までお預け。 いったんのフィナーレを飾るのは […]
続きを読むよもぎは相変わらずです。 夜は興奮気味に乾燥エビを完食するんですけど、朝のレプトミンは渋々、ときには午後になってから口をつけるといった日々。元気はあるので、食欲うんぬんというよりはいつもの偏食ですね。便秘が来るかもと警戒 […]
続きを読むこれは眠たいですね。 上の画像は今朝のあずき。朝ごはんそっちのけで眠いご様子。なんでこうなってるかと言えば、話は昨日にさかのぼります。 おはぎさんは分かってる 昨日は水換えの日だったんですが、その前にごちそうタイムがあり […]
続きを読む