あずき、おはぎっぽくなる。

タイトルだけ読んだらレシピのようですが、亀の話です。 あずきは我が家に来たその日から何でも来いの強気な末っ子。しかし、最近ちょっと様子が変わってきました。 生後半年が経過して、多少は世の中が分かってきたんでしょうか。この […]
続きを読むタイトルだけ読んだらレシピのようですが、亀の話です。 あずきは我が家に来たその日から何でも来いの強気な末っ子。しかし、最近ちょっと様子が変わってきました。 生後半年が経過して、多少は世の中が分かってきたんでしょうか。この […]
続きを読むこ、ここはどこだ……!? 最近は上の子の不穏な話が続いて、この子の話題がありませんでした。便りのないのは無事の知らせということで、あずきはいたって元気です。 ずいぶん大きくなりました。ウチの亀たちの成長の指標である例の鳥 […]
続きを読むヒーターから離れません……。 我が家に来てもうすぐ3ヶ月になろうとするあずきですが、おはぎが60センチ水槽に移ったことで、お下がりで45センチ水槽デビューとなりました。 広い!あずきがまだまだ小さいので、45センチが異様 […]
続きを読むミシシッピニオイガメと暮らして1年と1ヶ月。そんな今の飼育状況のまとめです。 上の画像をご覧くださいませ。向かって左から「よもぎ水槽(45センチ)」、「おはぎ水槽(45センチ)」、「あずき水槽(30センチ)」になります。 […]
続きを読む吹けば飛ぶよな赤ちゃんの時期は過ぎ、ずいぶん亀らしくなってきました。 我が家に来て2ヶ月が過ぎ、末っ子のあずきは順調に大きくなっています。甲長こそ+1センチなものの、体重はなんと5倍。丸々と張ってきた甲羅の中に、ムッチム […]
続きを読むおはぎが色々やらかしてくれたので遅れましたが、あずきが我が家に来て無事に1ヶ月経過しました。 現状、問題なしです。外気が冷たいのか、最近はあまり高いところに登らなくなってますが、相変わらず元気。警戒心が強いうえにすばしっ […]
続きを読む