鼻息が荒い。
相変わらず「よもぎアスレチック」にテコ入れ中の我が家ですが、今回試してみたのはこれです。
奥さんが余っている毛糸で作った……、何でしょう、円柱というか丸太みたいなもの。以前訪れた「亀楽園」にもあったんですが、池に浮いている丸太に亀が乗って甲羅干しをしている、そんな姿をイメージしたアスレチックですね。
浮いている丸太、というと期待してしまうのはやっぱりコレです。
きっちりお約束をこなしてくれました。登ったと思ったら回転してボチャン、というやつです。これでこのアスレチックは大成功と言っていいでしょう。これっきりでしたけど……。
さて、今日もおはぎさんはタブトラッグスからの脱出に成功。水換え中で忙しい僕らを尻目に、勝手に部屋んぽを始めています。
今回はどうもよもぎの方が意識している様子。外を歩くおはぎさんを発見して近づいていきました。
見つめあう二匹。何を思っているんでしょう。やはりおはぎさんはよもぎが出てこれないと分かってるようで、防御態勢を取ってません。おはぎさんは檻の中の猛獣を見ているような心境なのかも。
しかしまぁ、こういう時アッサリしてるのはよもぎのほうでして、
今回も案の定よもぎは興味を失ったらしく、
おはぎさんが置いてけぼりにされるのでした。
なお、そんなお兄ちゃんたちの接近遭遇にはまったく興味なさげなのが末娘のあずき。タブトラッグスから出るわけでもなく、ただ「早く終わらんかなー」とばかりに退屈そうなご様子でした。
このところ水換え中の平和な光景を繰り返しお伝えしていますが、それもこれもウチの亀たちが健やかで機嫌よく過ごしてくれているおかげです。何もない日々、いつもと変わらない日常のありがたさというのは年々身に染みてきますね。
昨夜、東日本のほうで大きな地震がありました。こちらでは震度2だったようですが、あずきが怯えたのか動かなくなり、しばらく見守ることになりました。幸い何事もなく朝を迎えてくれて、胸をなでおろしたところです。
被災された皆さんとおうちの亀たちがどうぞご無事でありますように。また復旧が一日も早くなることをお祈りしています。
▼丸太を持ち歩くのか……。
- 記事公開日:2021年02月14日
- カテゴリー:ミシシッピニオイガメ
- 関連するタグ: あずき, おはぎ(どんちゃん), よもぎ
お読みいただき、ありがとうございました。更新の励みになりますので、以下のボタンをポンポンポンッとクリックお願いします!
こんばんわ。
かなり揺れましたが、モジー共に無事でした。
朝になったら何事もなかったように、エサを普段通り食べてくれていました。
丸太グッズという訳ではありませんが、枕として筒状のアイテムは手作りしたことがあります。
膝に乗る時は頭をのせたり、頭を突っ込んだりと割とよく使ってくれましたが、爪で穴が開いてからは、そのままお蔵入りです(笑)
ご無事で何よりでした。
亀の感覚は人間と違うので、どんな時に恐怖を感じるのか
分からず、余計に心配になりますね。(;^_^A
モジーさんはすみこさんの膝が指定席ですね~。
ウチでは、亀のオモチャはなにかと不用品の流用が多いんですけど、
手作りのものはそれなりに思い入れも出てくるので良いですよねぇ。(*^-^*)
こんばんは。モジーちゃんも元気そうで何よりです。どんちゃん!
可愛すぎます。
脱出成功、勝手に部屋んぼ(笑)
何もない日々、いつも通りの日常。
ほんと、それにつきますね(^O^)/
京都の揺れ方が東日本の時と同じ感じだったので、背筋が凍りました……。(・_・;)
おはぎさんの部屋んぽはゆっくり動くうえに移動距離が少ないので、割と好き勝手にさせています(笑)。
脱出成功すると得意げなので、少しでも水換えのストレスが減っているといいんですけどね。(;^_^A
先の地震、幸い揺れは免れたのですが改めて水槽の配置やもしものときの避難方法等見直さなければ・・・と感じた次第です。
少しずつ暖かくなって我が家の亀も活発になり始めました。春になれば我が家の水変えの時間は植木鉢たちに紛れてベランダ散歩の日光浴タイム、どうやらもうしばらくはまた気温が下がるようですがこのまま穏やかに亀シーズンが迎えられることを願うばかりです。
もしものときの備えはホント難しいですね。(・_・;)
色んなケースを考えていくと際限がないし、日々の水換えがやりにくくなったら本末転倒だし……という。
我が家では夫婦どちらかが在宅という前提で、ひとまず考えています。
このところ温かくなっていたのですが、どうやらまた寒くなる気配。
いわゆる三寒四温ですけど、こうなってくると温かくなるのがいよいよ待ち遠しくなります。(*^-^*)
植木鉢の中の冒険はきっと楽しいでしょうねぇ~。