おはぎの大発見。

6年目の真実!? おはぎさんが水換えを大の苦手としていることは、このブログで何度か書いてきました。水換え中はあまり動こうとしないのに、水槽に戻されるやいなや水を飛ばしまくるほど大暴れするんです。 水換えというよりは、持ち […]
続きを読む6年目の真実!? おはぎさんが水換えを大の苦手としていることは、このブログで何度か書いてきました。水換え中はあまり動こうとしないのに、水槽に戻されるやいなや水を飛ばしまくるほど大暴れするんです。 水換えというよりは、持ち […]
続きを読む怪獣の通過に身を潜める兄妹(嘘)。 さて、我が家は三匹それぞれに一つずつ水槽を与えているわけですが、SNSなんかで眺めてると混泳されてるお家も多い様子。しかし我が家が混泳だったら、今頃どんな大きさの水槽になっていただろう […]
続きを読むおはぎに迫る、スベスベマンジュウガニ! 嘘です、あずきです。 本日は皆様にお詫びをしないといけません。 いや、上の嘘のことではなくて、このブログで以前から予告しておきながら、しれっと無視していたことがあるんです。 そう、 […]
続きを読むもしかして、聞こえてた? まさに先週のことですが、「しばらく植木鉢に腰掛けてない」とお話ししていたよもぎ。なんとブログを書いた翌日に腰掛けていました。 夜になって、そろそろ亀たちのバスキングランプを消してあげようかと近づ […]
続きを読む脱出体勢。 最近の我が家の水換えでは、動き回るよもぎはビニールプール、あんまり動かないおはぎとあずきはタブトラッグスに別れて待機しております(※参考)。その「動かないチーム」の二匹ですが、日によってはどちらかがえらく活発 […]
続きを読むお礼参りに伺いました。 京都市の西にある松尾大社は、お酒の神様として有名な神社。また、亀を神使(しんし)としていることから亀好きには注目のスポットでもあります。 昨夏、あずきの大病が真っ盛りの頃、こちらに初めてお参りしま […]
続きを読む