四天王寺に亀参り。

140621shitennoji

梅田に出たついでに足を伸ばして、四天王寺に行ってきました。目的はもちろん亀

こちらも地元の東寺と同じ弘法大師ゆかりの寺ということで、月命日の21日は縁日の日。それを知らずに行って、人の多さに驚きました。さらにそのあと、亀の多さにもっと驚きました。

ここには、アカミミを中心にクサガメとイシガメがぽつぽつという割合で、実に多くの亀がいます。東寺とは比べ物にならない池の広さで、しかも鯉より亀が幅を利かせている模様。エサが投げ入れられたときの混乱ぷりったらないです。時期がよかったか、おはぎくらいの大きさの子亀がいて、それがまた非常にかわいかった。泳いでる最中に大きい亀の甲羅に座礁して、そのまま乗せられていったりとか。島に上がってはきたものの、またすぐに水に入ろうかと逡巡してるところとか。周りが猛者ばかりなので、余計に愛らしいですね。

しばらくは我が家の亀だけでお腹いっぱいでしたが、ここのところよその亀を観察する熱が再燃してきています。亀を飼ってるからには、こうして半ば野生の環境にいる亀たちの観察も続けて、亀の知識を増やしていかねば。今夏には2年続けて、須磨水族館の亀楽園を訪れる予定です。

 

▼ 亀と名のつく生き物はすべて気になる。

記事データ

お読みいただき、ありがとうございました。更新の励みになりますので、以下のボタンをポンポンポンッとクリックお願いします!

コメント

コメントは承認制となっています。最初の投稿は反映まで時間が掛かる場合がありますので、ご了承ください。なお、人を不快にさせるコメントは非表示とさせていただきます。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です